trend

息子「母ちゃん、これはやりすぎ!」 ゲームを長時間プレイしていた結果?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子どもから大人まで幅広い年代を魅了する、TVゲーム。

家庭用ゲームや携帯用ゲーム、スマホゲーム、ネットゲームなど、種類はいろいろです。

※写真はイメージ

楽しすぎるあまり没頭し、ついつい長時間ゲームで遊んでしまいますよね。

とはいえ、長時間のプレイは身体に影響を及ぼす可能性もあります。「もうやめなさい!」と親から注意されたことがある人も多いことでしょう。

ゲームを長時間プレイしていたら、母親が予想外の行動に!

ゲーマーのいおり(@sasamipicata)さんも、ついつい長時間ゲームをしてしまう1人。

ある日、愛用しているゲーム機の電源コードを見てみると…!

コ、コンセントが施錠されてるー!!

カギをかけたのは、いおりさんのお母さん。息子がゲームを長時間プレイしているため、このような行動に出たのでしょう。

「ゲームのコードや本体を親に隠された」といった話はたびたび耳にしますが、コンセントにカギをかけるとは!

これでは、目の前に本体があるにもかからわず起動することができません。お母さん、なんという策士…!

普段からイタズラ好きなお母さんの、斜め上な行動に驚愕したいおりさん。この後、ドライバーを使ってカギを壊したそうです。

「そのコンセントの穴のサイズ、3mmでジャストサイズなんだよ」

そんないおりさんに対し、お母さんは笑顔でブイサインをするのでした!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@sasamipicata

Share Post LINE はてな コメント

page
top