trend

夫の「子供を風呂に入れる」にモヤっとする妻が続出 なぜなら…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い息子を育てるあい(ai_______n65)さんは、子育てや日々のことをつづった絵日記をInstagramで公開しています。

あいさんは世の夫にありがちな、『子供を風呂に入れる時の行動』について、疑問の声をぶつけました。

『子供を風呂に入れる』

幼い赤ちゃんはお世話に手がかかるので、妻にしてみれば、夫が風呂に入れてくれるのは非常に助かることです。

しかし、夫の中には子供を洗ったら、すぐにインターホンで妻を呼び出し、その後の着替えなどを任してしまう人もいます。

妻としては、「子供が手元を離れている間に火を使う料理などを済ませてしまいたいのに…」と不満が残るでしょう。

ちなみに、『子供を洗う』と『子供を風呂に入れる』のタスクを並べてみると、作業量の差は一目瞭然。

【子供を洗う】(作業時間:10~20分)

・風呂で子供を洗う。

・一緒にお風呂につかる。

【子供を風呂に入れる】(作業時間:30分~1時間)

・バスタオル、着替え、オムツを準備する。

・服を脱がす。

・オムツを脱がす。

・オムツがうんちで汚れていた場合はおしりを拭く。

・風呂で子供を洗う。

・一緒に風呂につかる。

・風呂から出て、子供をタオルで拭く。

・保湿クリームを塗る。

・着替えをする。

・髪の毛にドライヤーをかける。

・水分補給をする。

『子供を風呂に入れる』となると、事前の準備をしておくのはもちろんのこと、風呂から上がった後は風邪を引かせないように、すぐに乾かし、服を着せる必要があります。

洗っただけで風呂に入れた気になってしまう人は、育児や家事に関する想像力が足りないのかもしれませんね。

この投稿を見た人たちからも、共感の声が続々と上がりました。

・本当にその通りです!私が「お風呂にいれる」と「俺、お風呂いれようか」の意味が全然違う。

・洗うだけの方が断然楽!こっちは夕飯の支度をしながらだし、体を拭くまでを頼むと「自分はまだ入ってる」といい張ります。

・確かに!なので、休みの日はあえて逆をします。私が子供を洗うだけ。

育児や家事は日常的にしてみないと、どこにどれだけ大変さがあるのか、理解しづらいもの。

休日にしか育児に関われないという場合、何か手伝う時は『最初から最後まですべてやり通す』を意識することが大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

温泉の貼り紙の写真

『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?

手作りカバンの写真

レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」

出典
ai_______n65

Share Post LINE はてな コメント

page
top