長男の『脱走劇』に顔面蒼白! ベビーカーに乗せたはずが、背後で「ママー!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子育ては大変なことの連続。どれほど注意をしても、子どもたちの行動は親の予想を上回ります。
フリーアナウンサーとして活躍し、2児の母としても奮闘している魚住咲恵さん。息子たちとの外出中、ピンチな状況に陥ってしまったことをブログに公開しました。
手が離せない母親を置いて走り出した長男
長男と次男を連れて、ショッピングセンターへ行った魚住さん。昼食を済ませた後、次男のオムツ替えをしようとベビールームに向かいました。
成長した長男は、ベビーカーに乗るのを嫌がり始めていたそうです。しかし、次男のオムツ替え中に何かあってはいけないため、魚住さんは暴れる長男をベビーカーに乗せました。
ベビーカーを目の届く範囲に置けば、次男だけでなく長男の様子も見ることができます。
これで次男のオムツ替えに集中できるはずだったのですが…オムツ替えをしていると、背後から「ママー!」と呼びかける長男の声が。
振り返ると、そこには満面の笑みを浮かべた長男が立っていました!
ベビーカーに固定していたはずが、いつの間にか抜け出していたのです。ギョッとする光景に、魚住さんは慌てました。
あせる魚住さんを置いて、長男は逃亡。急いで次男にオムツを履かせた魚住さんは、いったん荷物をすべて置いたままベビールームの外を見ました。
しかし、長男の姿はもうありません。すべての荷物をベビーカーに押し込み、次男を乗せた魚住さんは、長男が向かいそうなところへ走りました。
迷子の長男と親切な人
魚住さんはおもちゃコーナーやスイーツ店の前を確認しますが、長男はどこにもいません。人生最大のピンチを迎えた魚住さんは、自力で探すことをあきらめて1階のインフォメーションへ向かいました。
たどり着いた魚住さんは、勢い込んで「すみません、上の子が迷子になってしまって」といったのですが…途中で言葉が止まります。
なんと、受付の女性の横には、真っ赤な顔をして泣きじゃくる長男がいたのです!
どうやら、長男は1人でエレベーターに乗ったはいいものの、迷子になって号泣。その姿を見た心優しい人が、インフォメーションまで連れてきてくれたようです。
事件に巻き込まれなかったことにホッとした魚住さん。ブログで、次のように語っています。
「親の不注意」とはいい切れない状況下で起こった、子どもの脱走劇。
子どもを見失ってしまった母親は、心を切り裂かれるような想いで必死に探しています。
困っている子どもや親を見かけたら、手助けできる社会でありたいですね。
[文・構成/grape編集部]