息子のありえないセリフに、佐藤二朗は「我慢しがたい」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
話し相手に叱られた時、何を思いますか。
「自分の伝え方が悪かったのかも」「育った時代の違いかな」「自分が間違ってるのかな」など、いろいろ考えることでしょう。
しかし、俳優の佐藤二朗さんの5歳になる息子さんは、叱られた原因を『ありえない言葉』で表現してしまいました!
※写真はイメージ
ある日、佐藤さんに叱られた息子さん。
「叱られるようなことじゃないのに!」と不満に感じた息子さんは、こんなことを口走ってしまします!
「ぼくのかこ、しらないでしょ!」
これには、佐藤さんも吹き出しそうになりました!
「過去を全部知っていて、自分のことを理解しているなら、叱ることなんてしないはず」と思ったのかもしれません。
もし、大人になって、しばらく離れて暮らした息子にいわれたら、確かに「知らない部分があるかも」と思うことでしょう。
しかし、5年間付きっきりだった息子にこんなセリフをいわれても、「全部見てるよ!」といい返してしまいたくなりますね。
無理のある息子さんのセリフに、たくさんのコメントが寄せられました。
息子さんのことを深く理解していても、間違ったことをやったら、親は叱ります。
それでも、どうしても抗議をしたい時は、今度からは「ボクのかこ、ぜんぶしってるのに!」といってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]