カバンのことを『別の名前』で呼ぶ3歳児 理由に「可愛すぎる」「これはあるある」
公開: 更新:


子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。
- 出典
- jeeeeeeeeko
3歳の息子さんを育てる、母親のジェーコ(jeeeeeeeeko)さん。
買い物に出かけた際に、息子さんと交わした会話を漫画で描きました。
商品を選び終えて、レジに並んでいたジェーコさん親子。息子さんは、ジェーコさんに対し、ある質問をします。
3歳の息子さんは、あらゆるものの名前に興味津々!
ジェーコさんに指の名称を確認した後、カバンを指さし、「これは何?」と尋ねました。
「これはカバンだよ」と答えたジェーコさんに、すかさず異を唱える息子さん。
なんと、日頃からジェーコさんの発言を注意深く聞いていた息子さんは、カバンのことを『忘れ物』という名前で覚えていたのです。
漫画に対し、同じように子育て中の親からは「かわいすぎる。賢いなあ」「これはあるある!よく子供の発言にハッとさせられるよね」といった、共感の声が相次ぎました。
子供は、聞いていないように見えて、周囲の大人の発言をよく聞いているもの。
予想外な子供の指摘にクスッとしつつも、「改めて発言には気を付けよう…」と思わされますね!
[文・構成/grape編集部]