カバンのことを『別の名前』で呼ぶ3歳児 理由に「可愛すぎる」「これはあるある」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- jeeeeeeeeko
3歳の息子さんを育てる、母親のジェーコ(jeeeeeeeeko)さん。
買い物に出かけた際に、息子さんと交わした会話を漫画で描きました。
商品を選び終えて、レジに並んでいたジェーコさん親子。息子さんは、ジェーコさんに対し、ある質問をします。
3歳の息子さんは、あらゆるものの名前に興味津々!
ジェーコさんに指の名称を確認した後、カバンを指さし、「これは何?」と尋ねました。
「これはカバンだよ」と答えたジェーコさんに、すかさず異を唱える息子さん。
なんと、日頃からジェーコさんの発言を注意深く聞いていた息子さんは、カバンのことを『忘れ物』という名前で覚えていたのです。
漫画に対し、同じように子育て中の親からは「かわいすぎる。賢いなあ」「これはあるある!よく子供の発言にハッとさせられるよね」といった、共感の声が相次ぎました。
子供は、聞いていないように見えて、周囲の大人の発言をよく聞いているもの。
予想外な子供の指摘にクスッとしつつも、「改めて発言には気を付けよう…」と思わされますね!
[文・構成/grape編集部]