trend

バスに乗る子連れの女性 混雑する車内で立っていると?「かわいくて優しい世界」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バスで子連れの人を見かけたら、席を譲るなど、親切な振る舞いを心がけている大人は多いでしょう。

しかし「親切にしたい」という考えを持っているのは、大人だけではないようです。

『まっすぐな優しさ』

1歳の息子さんを抱っこした状態で、バスに乗り込んだ、ササミ(@sasami_sm)さん。

車内が混んでおり、座席がすべて埋まっていたため、ササミさんは立っていることにしました。

すると、1人の男の子が声をかけてきたのです。

席を譲ろうと声をかけてくれた男の子の優しさに、感動していた、ササミさん。

しかし、男の子が譲ってくれたのは一番後ろの席だったのです…!

さまざまな懸念点を考え、息子さんを連れて一番後ろの席に行くよりも、ここで立っていたほうがいいと思った、ササミさん。

それでも、席を譲ろうと声をかけてくれた、男の子の善意を無駄にはできないと考え、座ることにしたのでした。

勇気を出して声をかけた、男の子のピュアな申し出を、断ることはできないですよね…!

【ネットの声】

・男の子は、座ってもらえたことによって、次も席を譲ろうと考えるだろうなあ。その行為に心を救われる人が増えると思う。

・この気持ちは、大切にしてあげたいですよね。願わくば、このまま真っ直ぐに大きくなってほしいです。

・かわいくて優しい世界。

ササミさんが「ありがとう」と席に座ったことで、男の子も嬉しい気持ちになったに違いありません。

心優しい男の子は、きっと別の場所でも誰かに席を譲り、人を助けていることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@sasami_sm

Share Post LINE はてな コメント

page
top