バスに乗る子連れの女性 混雑する車内で立っていると?「かわいくて優しい世界」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @sasami_sm
バスで子連れの人を見かけたら、席を譲るなど、親切な振る舞いを心がけている大人は多いでしょう。
しかし「親切にしたい」という考えを持っているのは、大人だけではないようです。
『まっすぐな優しさ』
1歳の息子さんを抱っこした状態で、バスに乗り込んだ、ササミ(@sasami_sm)さん。
車内が混んでおり、座席がすべて埋まっていたため、ササミさんは立っていることにしました。
すると、1人の男の子が声をかけてきたのです。
席を譲ろうと声をかけてくれた男の子の優しさに、感動していた、ササミさん。
しかし、男の子が譲ってくれたのは一番後ろの席だったのです…!
さまざまな懸念点を考え、息子さんを連れて一番後ろの席に行くよりも、ここで立っていたほうがいいと思った、ササミさん。
それでも、席を譲ろうと声をかけてくれた、男の子の善意を無駄にはできないと考え、座ることにしたのでした。
勇気を出して声をかけた、男の子のピュアな申し出を、断ることはできないですよね…!
【ネットの声】
・男の子は、座ってもらえたことによって、次も席を譲ろうと考えるだろうなあ。その行為に心を救われる人が増えると思う。
・この気持ちは、大切にしてあげたいですよね。願わくば、このまま真っ直ぐに大きくなってほしいです。
・かわいくて優しい世界。
ササミさんが「ありがとう」と席に座ったことで、男の子も嬉しい気持ちになったに違いありません。
心優しい男の子は、きっと別の場所でも誰かに席を譲り、人を助けていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]