trend

うっかり『味変』してしまった赤ちゃんのミルクに、爆笑のコメント続々

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「いつもは、ああだから、きっとこれもそうだろう…」

普段よくあるシチュエーションと照らし合わせて、いつも通りにしてみたら、思わぬ結果が起こってしまった経験はありませんか。

ある日、家族と旅館にやってきた、エビオス(@ebiooos)さん。

子供のためにミルクを作ろうと、部屋に備えつけられていたポットでお湯を注ごうとしたら…。

ポットから出てきたのはお湯…ではなく、なんとほうじ茶!

確かに、旅館によって、ポットから直接お茶が飲めることもあれば、ポットのお湯を急須に注ぎ、自分で作って飲むこともあるなど、様々なパターンがあります。

エビオスさん一家が訪れた旅館は、前者だったということですね…!

哺乳瓶に入った『ほうじ茶ラテ』の写真を添えて「同じ経験をしたことがある人がいたら、フォローさせてください」と、SNSに投稿したのでした。

エビオスさんの投稿に寄せられたコメントは「ご本人にとっては笑いごとじゃないかもしれませんが、ちょっとおいしそうで、ニヤニヤしてしまいました」「かなり大人な飲み物になってしまって、笑った!」など多数。

ミルクを作る時は、ほろ苦い経験をしないよう、まずはポットの中身を確かめるようにしましょう…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
@ebiooos

Share Post LINE はてな コメント

page
top