育児中のエピソードに共感の声 「これ、本当に毎秒思っている」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
「育児中くらいスマホを手放さなくちゃって、思ってはいる」
そんなコメントとともにTwitterにエピソードを投稿したのは、幼い子供を育てるダルダルのダル子(@darudarudaruiko)さんです。
投稿者さんは育児中、無意識にスマホを触っていることに気が付きました。
スマホを手放し、我が子と向き合ったのもつかの間、ハンバーガーチェーン『バーガーキング』の情報が気になってしまったのです…!
インターネットとの親和性が高いスマホは、欲しい情報がすぐ手に入る便利な代物。
SNSなどでも不特定多数と気軽にコミュニケーションが取れたり、有益な情報が手に入ったりするため、ついいじってしまう人もいるでしょう。
投稿者さんと同様、育児中にスマホを触る人は多いようです。
・同じことを思っていました!我が子の最初の記憶がスマホを触る私の姿だったら嫌ですよね。でもつい触ってしまう…!
・育児中、気になることがあればすぐに調べたくなるので、常にスマホをそばに置いてしまいます。
・これ、本当に毎秒思っている。手放したほうがいいとは分かってはいる、分かってはいるのだが…!
中には、「育児に有益な情報もSNSで出回っているから手放せない」というコメントも。
親にとってスマホは、育児をするうえで欠かせないツールになりつつあるようです。
育児中にスマホを触ってしまうのが気になる人は、自分なりのルールを設けて、我が子と接する時間とのメリハリをつけるといいかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]