trend

娘がスナック菓子を絶対に手放さなかった『理由』が、たまらない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1歳の娘・つむさんにまつわる育児漫画をInstagramで公開している、母親のミロチ(mirochi8989)さん。

娘さんと一緒に買い物へ行った際の出来事を漫画で描き、多くの反響を呼んでいます。

『食べられないお菓子』を手放さなかった理由

夫が咳をしていたため、のど飴を買おうと思ったミロチさんが、菓子売り場へ向かうと…。

娘さんが「どうしても欲しい」と主張し、家に帰るまで絶対に手放さなかったスナック菓子。

それは、風邪を引いたパパのためを思って、娘さんが選んだものだったのです。

娘さんの行動に、次のような感想が寄せられています。

・思いやりがある、素敵な娘さんですね。

・なんていい話。朝から読んでうるっとしてしまいました。

・自分も同じくらいの子供がいます。こんな風な優しい子に育てたいと思いました。

ミロチさんが気付かない間に、頑張り屋で心優しい女の子に成長していた娘さん。

きっと両親が深い愛情を込めて育てているからこそ、娘さんには相手を思いやる心が育まれたのでしょう。

これからも優しい心を大切に、すくすくと大きくなってほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
mirochi8989

Share Post LINE はてな コメント

page
top