夏休みの母親に『10万いいね』 後ろ姿が…「歴戦の勇者感」「かっけぇ」
公開: 更新:


【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

【本気で騙された】おいしそうな『ハニートースト』、実は…「クオリティ高すぎ」「天才小学生だ!」2025年8月、そんなハニートーストにイチゴをのせた『イチゴのハニートースト』の写真をXで公開して、12万件以上の『いいね』を集めたのは、たゆたゆ(@yumeBee)さんです。
子供たちにとって夏休みは、たくさんの思い出を作れる絶好のチャンス。「ずっと夏休みが続けばいいのに」と、子供の頃に思っていた人はたくさんいるでしょう。
子供たちが楽しく夏休みを過ごせるのは、周囲の大人たちによる『奮闘』があってこそ。
2025年7月、2人の子供を育てる母親の、すずこ(@suzukopopopopo)さんの後ろ姿が、Xで大きな反響を呼びました。
すずこさんは、後ろ姿からただならぬオーラを放っていたようで…。投稿されたコメントと一緒に、写真をご覧ください!
「夏休み中の母親なんて、まぁ戦士みたいなもんです」
こちらは、子供たちと水遊びをした日の1枚。水鉄砲やテントを背負っていて、武器と盾を持つ『戦士』のような見た目になっているではありませんか!
元気いっぱいの子供たちとほぼ毎日遊びながら、身の回りの世話をして、安全を守るのが親の役目。
そんな『重大ミッション』に挑む夏休みの親たちは、まさに『戦士』といっても過言ではないでしょう。
すずこさんの『戦い』の様子が伝わってくる後ろ姿には、称賛の声が集まりました!
・マジでかっこいい!尊敬でしかない。
・夏休みのお母さんとお父さん、本当にお疲れ様です!
・頼もしい背中!ともに戦いましょう。
・『歴戦の勇者感』がただよっている。最強ですね。
『戦士』の活躍があるからこそ、子供たちは、楽しい思い出を作ることができます。
もし、街で『戦士』の姿を見かけたら、心の中で「お疲れ様です!」と声を掛けたくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]