駅で絡んできた、外国人の男性 『謎の行動の真相』が最高すぎた!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

レンガの塀を越えようとするカメ その下にいたのが?「笑った」「完璧なチームワーク」「どうしてリクガメたちは『協力プレー』をするのか」という疑問の声を添えて、Xで1枚の写真を投稿したのは、リクガメのドンちゃんとMちゃんと暮らしている、ざわとみ(@kanpanumaibe7)さん。 ある日、敷地内でドンちゃんとMちゃんを遊ばせていたところ、2匹が力を合わせてあることをしようとしていたそうです。
- 出典
- @gokayajin
海外での出来事を漫画で描いている、五箇野人 (ごかやじん)(@gokayajin)さん。
今回ご紹介するのは、地方のさびれた駅でのエピソードです。電車を待っていた五箇野人さんは、突然、見知らぬ男性に声をかけられ…。
なんていい人なんだ…!
妻と幼い子供たちを迎えに来たという、男性。最初は彼の行動に圧倒されていた五箇野人さんですが、あまりの紳士的な行動に感動したといいます。
きっと、見知らぬ地で五箇野人さんが迷ってしまわないか心配だったのでしょう、初対面であるにも関わらず優しい対応をした男性に、心が温まりますね。
紳士的な男性に、漫画を読んだ多くの人が心をつかまれたようです!
・なんて優しくてパワフルな世界なんだ…。
・この男性は大黒柱をやれるだけの頼りがいがある!
・全力でいい人で癒された。見知らぬ人相手でも父性が強い。
ほかにも、海外の優しい人たちとの遭遇率が高い五箇野人さん。
笑いあり、驚きありのエピソードがつまった単行本『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』が発売中ですので、ぜひチェックしてみてください!
世界歩いてるとドープな人にカラまれる (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]