コーギーが狙うのは? 息子と写る1枚に「笑いが止まらない」「策士か」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
・笑いが止まらないほど、賢い!
・完璧なポジショニングをキープしてますね。
・プロの策士かも。
X上で、このようなコメントが寄せられたのは、コーギーのつむぎちゃんと暮らす、飼い主(@corgi_tumugi)さんの投稿。
飼い主さんは、2024年9月現在、生後11か月になる息子さんを育てています。
ある日、息子さんをベビーチェアに座らせて、ご飯をあげていると、つむぎちゃんが近付いてきました。
7万件以上の『いいね』を集めたつむぎちゃんの行動は、飼い主さんのコメントと、投稿された1枚でご確認ください。
「ここにいれば、食べ物が降ってくることを知っている」
ベビーチェアに座る息子さんから視線を外そうとしない、つむぎちゃん。
飼い主さんがいう「食べ物が降ってくる」とは、息子さんが、食べ物を床に投げてしまうこと。
幼い子供を育てていると、一度の食事だけでも一筋縄にはいきません。
ひょんなタイミングで不機嫌になってしまい、ご飯を投げてしまうことがあるのです。
また、息子さんにあげる食事を日頃からチェックしているであろうつむぎちゃんは「私も食べていいもの」と、分かっているのかもしれませんね。
タイミングは計れなくても、虎視眈々と息子さんのご飯を狙う、つむぎちゃんなのでした!
また、飼い主さんは、YouTubeチャンネル『コーギーつむぎの成長日記』にて、つむぎちゃんとの日常を動画で発信していますよ。
気になる人は、同チャンネルも覗いてみてはいかがでしょうか!
コーギーつむぎの成長日記
[文・構成/grape編集部]