写真スタジオの撮影料に「バーロー…」 親がそうもらした理由に称賛の声
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
- 出典
- mosumanga30
入学祝や七五三など、子供の大切な記念日を写真に残したいという思いは、多くの親が抱くもの。
しかし、子供がまだ幼い場合、機嫌次第では、撮影が順調に進まないこともあるでしょう。
七五三の前撮りのためフォトスタジオを訪れた、もす(mosumanga30)さん家族の場合も、娘のみよちゃんがなかなか撮影に応じてくれませんでした。
親「安すぎるだろ…!」
撮影のため、着替える必要があったものの、みよちゃんは「嫌だ」の一点張り。
しかし、フォトスタジオのスタッフは、子供を相手に幾度となく写真撮影をこなしてきたプロです。
最後、もすさんが感動で心の中で涙してしまうまでの一部始終をご覧ください。
あの手この手で子供を『その気』にさせながら撮影をすすめる手際のよさは、まさにプロの技術…!
たくさんのスタッフさんが子供1人に時間をかけて丁寧に対応してくださって、さらに並行して撮影を進めてくれたので、手際のよさと熱量に驚きました。
そう感動のコメントをつづるもすさんを、さらに驚かせたのは撮影料金の安さ。
スタッフの高いスキルと熱量を目の前で見ていたからこそ、心の中で「安すぎんだろ、バーロー…」と涙してしまった、もすさんだったのでした。
「プロにはかないません」「もはや神業」と多くの人を驚かせた、フォトスタジオスタッフの対応力。
さまざまなスタッフのプロの技術により、家族の大切な思い出の品が出来上がっているのだと思うと、ますます尊敬の念がこみ上げてきます…!
[文・構成/grape編集部]