小1息子の作文をのぞいたら…? 『まさかの漢字ミス』に、吹き出す人が続出!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- gura_hamuco
小学1年生の息子さんと、幼稚園児の娘さんを育てる、グラハム子(gura_hamuco)さん。
Instagramに公開された、子供たちのクスッとしてしまうエピソードをご紹介します。
ある日、作文の宿題をしていた息子さんが…。
『あたたかい』という言葉を、漢字で書こうとした息子さんは、なぜか『あたた貝』という独特な表現を生みだしてしまいます。
さらに、兄が使っていた『係決め』という言葉を気に入った娘さんは、食卓で自らが肉を食べる係だと主張!
子供ならではの会話が、ほほ笑ましいですね。
漫画に対し、読者からは「息子さんの漢字間違いが面白すぎる」「最高!吹き出した」「兄妹そろってかわいいな」といったコメントが寄せられました。
大人が知らないところで、新しい言葉をどんどんと吸収していく子供たちから、目が離せませんね。
[文・構成/grape編集部]