trend

何もない空間を見つめる子供 その理由に「これは怖い」「背筋がゾクゾクした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大人に比べて、感性が研ぎ澄まされている小さな子供。霊感があるかのような行動を取ることがあります。

これは育児漫画を描くhanemi(hanma_ma)さんがInstagramに投稿したエピソード。

3人の子供たちと怖い話をしていると、2歳の末っ子ようちゃんの様子がおかしくなってしまい…。

怖い話を聞いた日を境に、何もない空間を見つめるようになってしまったようちゃん…。

hanemiさんによると、いきなり顔色が変わって目線をそらしたり、ベッドの下の暗い隙間に向かって手を振ることもあるのだとか。

保育園の先生も勘付くほどに、そんな行動をよく取っているようです。

怖い話が霊感を高めてしまい、何か見えてはいけないものが見えるようになってしまったのでしょうか。

投稿のコメント欄には、多くの震える声が寄せられていました。

「背筋がゾクゾクしました!」

「これは怖いですね」

「やっぱり寄ってくるんだね…」

子供はピュアで感受性が豊か。簡単なきっかけで、開けてはいけないスピリチュアルな扉が開かれてしまうのかもしれません。

みなさんも小さな子供の前で、怖い話をする時はくれぐれも注意してくださいね…。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
hanma_ma

Share Post LINE はてな コメント

page
top