5歳児が「おいしいねえ、甘いねえ」 人生初の経験に母親デレデレ
公開: 更新:

※写真はイメージ

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
小さい子供にとっては、どんなことでも生まれて初めて経験するもの。
無垢な感想は、すっかり慣れてしまった大人にとって新鮮に聞こえることもあります。
5歳の息子を育てる、むぎとろ(@mugimugi_trr)さんが、『息子の初めてエピソード』をTwitterに投稿しました。
5歳児が、初めてのアイスココアに挑戦 すると…?
ある日、むぎとろさん親子がコンビニエンスストア(以下、コンビニ)に行った時のこと。
息子さんは、初めてアイスココアを注文したといいます。
※写真はイメージ
それまで、息子さんはアイスココアを飲んだことがなかったのだとか。
初めての飲み物に、不安と胸の高鳴りを覚えつつ、恐るおそるココアをすすりました。
次の瞬間、息子さんは嬉しそうな顔をして…。
※写真はイメージ
「おいしいねえ」
「チョコレートみたいに甘いねえ」
「きっとこれは子供たちに1番人気の味なんじゃない?」
ニコニコしながら発言した息子さんに、むぎとろさんは尊さと愛しさで感情が爆発…!
「何の変哲もないコンビニの飲み物で、こんなに幸せな気持ちになれるのか」と、心温まる体験をしたのでした。
【ネットの声】
・はー!かわいい!ありがたい!尊い!!
・これを見て、今日がいい日になりました。ニッコニコ。
・子供のピュアな心から出てくる表現は、本当に癒やされる。好き。
・ココア、おいしいよねえ。とっても分かるよ…。
この日のアイスココアは、息子さんにとっても、むぎとろさんにとっても、甘い思い出になったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]