自宅で「確定申告、終わったー!」と喜んでいた母親 思わぬところで、弊害が…?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @koge_diary
子供は大人のいう言葉をよく聞き、日々学んでいるもの。
「そんな言葉、いつ覚えたの!?」と聞きたくなるようなセリフをいう子供の姿には、笑ってしまいますよね。
幼い息子さんを育てている、こげのまさき(@koge_diary)さんも、我が子の発言に驚いた親の1人。
ある日、公園で遊んでいたところ、周囲の大人をくすくすと笑わせてしまう出来事があったそうです。
息子さんが放ったのは、「『かくていしんこく』がもらえるよ!」という言葉!
自宅で、こげのさんが誇らしげに「確定申告を終えた」と話していたのを、息子さんはしっかりと聞いていたのでしょう。
確定申告がなんなのかはよく分からないものの、なにやら『すごいもの』だと思っていたようです。
こげのさんは、周囲にたくさんの親子がいる中で、大きい声でこのセリフをいわれたため、笑ってしまったといいます。
日々、親の言動から学ぼうとする子供の意欲は、あなどれませんね!
[文・構成/grape編集部]