夏休みの宿題をしようとしたら… 小3息子の様子に「笑った」「これは仕方ない」
公開: 更新:


「マジ笑った」「迫力がやべー」 ハスキーが食べようとしていたのは、まさかの…?「いただきまぁあす!」このような、勢いがあふれる言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、@fukumaru_bunaさんです。

【ぬいぐるみ】猫の『お友達』を洗濯したら… 展開に「尊い…」「助けようとしてる」愛猫のちくわくんと暮らす、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さん。ちくわくんの『お友達』である、ぬいぐるみを洗濯しました。
多くの子供たちが心待ちにしている、夏休み。
しかし、長期休みだからといって、楽しいことだけではありません。授業がないぶん、子供たちには大量の『夏休みの宿題』が課されるでしょう。
なみそ(@omochi_nam01)さんの、小学3年生の息子さんにも、夏休みの宿題が出されたそうです。
ただとある理由で、夏休みの宿題に手が付けられなくなってしまったのだとか。
床に寝転がる、息子さんを見ると…。
愛猫のきりたんぽくんが、息子さんの左腕にのっかっていたのです!
何事もないかのように、自然にお腹をペタッと床につけ、息子さんの腕を封じていた、きりたんぽくん。
リラックスをする、きりたんぽくんを前にしたら、確かに動くのは気が引けそうですね。
愛猫を気遣う優しい息子さんは、きりたんぽくんが移動した後に、しっかりと宿題を始めたそうですよ。
なみそさん宅の、ほほ笑ましい夏休みのワンシーンに、ネット上ではこのような声が寄せられていました。
・これは仕方ない!
・なんというご褒美。うらやましいです。
・幸せな『ネコハラ』で笑っちゃいました!
以前には、ちょっぴり神秘的な姿を見せ、注目を集めた、きりたんぽくん。
もしかしたら、息子さんに構ってもらいたくて、左腕を封じていたのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]