銅像の隣で、ちょこんと座る子犬 3年経ったら…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬は人間よりも成長スピードが早く、気付けばあっという間に、体が大きくなっているでしょう。
子犬の頃の写真と、成長した姿を見比べると、感慨深いものを感じますよね。
柴犬のビフォーアフターに、13万人が感動
「大きくなったね」
このような言葉とともに、2枚の写真をXに投稿した、飼い主(@roku125shiba)さん。
写っているのは、飼い主さんと暮らす愛犬・ろくくんの、昔と今の姿です。
投稿には、13万件以上の『いいね』が付き、多くの人が頬を緩ませました。
ろくくんの成長がひと目で分かる、ビフォーアフターをご覧ください…。
生後4か月
現在(3歳)
生後4か月の頃は、隣にある猫の銅像よりも体が小さかった、ろくくん。
約3年が経過すると、猫を超えて、大きく成長しているのが分かります。
すらっと伸びる脚に、凛々しい横顔。たくましく成長した姿を見ると、飼い主さんと同じように「大きくなったねぇ」と声をかけたくなりませんか。
時の流れを感じる、2枚の写真に、ネットではこのような声が寄せられていました。
・いい写真ですね!
・まったく同じポーズなのも、なんだか感動します。
・尊い写真をありがとうございます!
3年が経って、かわいらしさとかっこよさを兼ね備えた、ろくくん。
これからも、飼い主さんからの愛情をたっぷりと受けて、たくましく成長していくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]