trend

母親「ハンバーグなのに」 長男からのLINEに「必死すぎ」「強い意志を感じる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『LINE』のトーク画面

家族でそろって食事をとる場合、人数分の食材を一気に調理する必要があり、準備にひと苦労するでしょう。

急な外食などで誰かが欠け、せっかくの料理が余ってしまうと、残念な気持ちになる日もありますよね。

長男からの連絡が…

3児の母親である、イラストレーターの、なのなのな(@nanonanona_s)さん。

夕食に関するエピソードをXに投稿したところ、17万件以上の『いいね』が寄せられ、大反響となりました。

ある日の夕方、ハンバーグを用意していると、15歳の長男からメッセージアプリ『LINE』を通して、「外食をする」という旨の連絡が入ったといいます。

なのなのなさんが「ハンバーグなのに!」と返信をすると…。

LINEの画面

よほど魅力的なメニューだったのでしょう。

「とっておいてください」を繰り返しており、「絶対に食べたい!」という強い気持ちが伝わってきますね。

あまりの熱意に、なのなのなさんは「ひき肉をもっと買っておいたほうがよかったかしら」と、心配になったのでした。

ちなみに、ハンバーグを作ったのは長女で、なのなのなさんは『ひき肉を買う係』だったそうです。

食べ盛りらしい、ほほ笑ましいエピソードに、ネット上ではこのようなコメントが集まっています。

・切実でウケる。家のハンバーグが絶品なのでしょうね!

・「軽く」を強調しているところから、強い意志を感じる。

・食欲がすごい。必死すぎて、かわいいにもほどがある!

なのなのなさんが長男に聞いたところ、「久しぶりのハンバーグだったため、テンションが上がってしまった」とのこと。

外で食事をしていても、家のハンバーグは別腹だったのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@nanonanona_s

Share Post LINE はてな コメント

page
top