grape [グレイプ] lifestyle

パニーニのおすすめレシピを紹介!本格的なイタリアの味を楽しもう

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

イタリア発祥といわれている『パニーニ』。カフェや軽食店で食べたことのある人は多いかもしれませんが、家で作ろうと思うとハードルの高い料理でもあります。

本記事では、パニーニの特徴やホットサンドとの違いについて解説します。家で簡単に作れるアレンジレシピもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

パニーニとは?ホットサンドとは違うの?

パニーニ断面の画像

※写真はイメージ

パニーニはイタリアのミラノが発祥の地だといわれています。朝ご飯や昼ご飯などの軽食にぴったりで、日本でも馴染み深い食べ物です。

よくホットサンドに似ているといわれますが、実際パニーニとホットサンドにはどのような違いがあるのでしょうか。本章では、パニーニの基本的な情報や、ホットサンドとの違いについて説明します。

パニーニとは

パニーニはイタリアで誕生した、温かいサンドイッチ料理。ハムやチーズ、野菜などの具材をパンに挟んで波型の専用鉄板で焼いているため、表面には縞模様の焼き跡がついている場合が多く、パニーニの特徴として広く知られています。

パニーニはイタリアのパンである『チャバタ』を使って作るのが基本です。チャバタはイタリア語でスリッパを意味し、その名前の通り、スリッパのように細長くて平たい形をしています。

オリーブオイルや塩など、シンプルな材料で作られているチャバタは素朴な味わいのため、具材がメインであるパニーニにうってつけなのです。

パニーニは『パニーノ』と呼ばれる場合もあり、パニーニは複数形、パニーノは単数形を指しています。2つ以上でパニーニと呼ぶため、1つのパニーノをカットして2つに分けたものもパニーニと呼ぶそうですよ。

ホットサンドとの違い

具材をパンに挟んで焼く点ではサンドイッチも同じように見えます。ホットサンドはフライパンやオーブントースターで作れますが、基本的にはメーカーから発売されている専用の器具で焼く場合がほとんどです。

ホットサンドの鉄板は平たいので、波型のパニーニとは使う器具の違いがあります。ホットサンドは食パンを使っているためパニーニと食感も大きく異なりますね。サクサクとしたホットサンドに対し、チャパタを使ったパニーニはもっちりとした食感が特徴的です。

パニーニのおすすめレシピを紹介!本格的なイタリアの味を楽しもう

パニーニの画像

※写真はイメージ

本章では家で作れるパニーニのレシピをご紹介します。チャレンジしやすく、専用のパンを使わないレシピもご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

『バジルソーセージの爽やかパニーニ』

伊藤ハムのウェブサイトで紹介されているのは、バジルソーセージを挟んだシンプルながら食欲をそそるパニーニのレシピです。

食材(1人分)
ベルガヴルスト バジル 2本
レタス 1~2枚
カマンベールチーズ 1/6個
トマト(5mm厚さのスライス) 3枚
クレソン 適宜
バター 適宜
パニーニ用パン 1枚

作り方
①ソーセージは油をひかずにフライパンでソテーする。
②パニーニ用パンの厚さを半分に切り、トースターで焼き、断面にバターを塗り、レタス、スライスしたカマンベールチーズ、トマト、クレソン、①をサンドする。

伊藤ハム ーより引用

『グリルサンドメーカーでつくるパニーニ』

BRUNOのウェブサイトでは、グリルサンドメーカーで作るパニーニのレシピが紹介されています。スーパーやコンビニなど、身近な場所で購入できるコッペパンで代用したレシピですよ。

材料
サラダチキン(プレーン)1/2個(50g)
モッツァレラチーズ 1/2個(50g)
トマト(大)1/2個
ジェノベーゼソース(市販)小さじ2(10g)
コッペパン(または柔らかめのフランスパン)1個

作り方
【下準備】
・グリルプレートをセットして5分間予熱しておく。
①サラダチキンはそぎ切りにし、チーズとトマトは5mm厚に切る。コッペパンは横に切り目を入れる。
②パンに、サラダチキン、トマト、チーズをのせ、ジェノベーゼソースをかけて挟む。
③プレートに②をのせ、焼き色がつくまで[HI]で3分程度焼く。

BRUNO online ーより引用

具だくさんのパニーニで心まで満たそう!

本記事では、パニーニの特徴や家で作れる簡単レシピを紹介しました。専用器具やパンがなくても食卓に取り入れられるので、ぜひ挑戦してみてください。お気に入りの飲み物と合わせれば、食事の時間がよりいっそう楽しくなりますよ。


[文・構成/grape編集部]

名古屋でしか買えないお土産9選!定番のお菓子やお酒、人気の雑貨も名古屋を訪れたら、そこでしか買えないお土産を選びたいですよね。この記事では、名古屋でしか買えないお土産を18選、紹介します。定番スイーツからお酒にぴったりなおつまみ、限定の雑貨など、ぜひチェックしてみてください。

手軽で栄養満点なとん平焼きを作ってみよう!基本~アレンジまで紹介関西地方ではおなじみの料理で、見た目はお好み焼きにそっくりな『とん平焼き』を知っていますか。とん平焼きは、手軽で、具材を工夫することで栄養満点にでき、アレンジも楽しめる懐の深い料理です。この記事では、基本のとん平焼きの作り方からアレンジを紹介します。

出典
ブルーノオンライン伊藤ハム

Share Post LINE はてな コメント

page
top