寝かしつけ中、なぜか笑いだす息子 理由に「笑った」「これはひどい」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @gumamasan1
3歳の息子さんを育てる母親の、chiiko(@gumamasan1)さん。
息子さんと一緒に寝た時のエピソードをTwitterへ投稿したところ、「声出して笑った」「ワードセンスが最高!」と話題になっています。
『さすがに悪口』
ある夜、息子さんと布団の中へ入ったchiikoさん。この日は疲れていたのか、とても眠かったといいます。
その様子を見た息子さんは、急に笑い出して…!
chiikoさんの顔を見てなぜか笑い出した息子さんは、次の瞬間「ママの顔、ヒザみたい」と厳しいひと言!
ヒザのくぼみが人間の目や口に見えることはたまにありますが、いざいわれると「そんな顔をしてたかな…」とグサッときますよね。
さらに、素直な子供に笑顔でいわれると、より一層心にくるものがありそうです…。
息子さんのまさかのひと言に、ネット上では吹き出してしまう人が相次ぎました。
・危うくお茶を吹き出すところだった。息子さんの言葉のセンスが最高。
・息子の寝かしつけ中に読んでしまって、今必死に笑いをこらえてます!
・何度見ても笑っちゃう。確かにこれはただの悪口だ…!
「それもうただの悪口!」とツッコミを入れたくなる、息子さんの衝撃のひと言。
しかし、こんなにもかわいらしい笑顔でいわれると、強くツッコミは入れられそうにないですね!
[文・構成/grape編集部]