trend

4歳児が大人に憧れた理由に「めっちゃほっこり」 些細すぎるポイントとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大人にとっては当たり前のことでも、子供からすると未知の世界。ほんの些細なことでも憧れの対象になることがあります。

これは、Instagramに育児漫画を投稿する、ぽぽママ(po_po_ch_an)さんが描いたエピソード。

当時4歳だった息子のぽぽちゃんも、大人のようにしたいことがあったようで…。

大人が食べたり飲んでいる、トウガラシやお酒に憧れを抱いていたぽぽちゃん。さらには、パジャマを置く位置までもが羨望の対象に…!

ぽぽママさんいわく、「ちょっと高くて手が届かないところでも『自分で!』といって、いそいそと洗面所から踏み台を持ってきて取ったりしてくれています」とのこと。大人のように自分でできることを増やしたい、そんな姿がいじらしいですね。

投稿のコメント欄には、感動の声が寄せられていました。

「めっちゃほっこりした」

「こんなに些細なことでも、大人に憧れてくれるんですね」

「尊すぎる! かわいくて眩しい」

「あと10年もすれば背も伸びて、上のほうの荷物取ってくれたりするんだろうな」

なかでも、同じ子供を持つ読者から多かったのが「このまま成長して欲しいような、してほしくないような…」という声。できることが増えるのも素敵ですが、ゆっくりと成長していって欲しいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

出典
po_po_ch_an

Share Post LINE はてな コメント

page
top