trend

子供に突然呼び捨てされた、スーパーの店員 すると母親が? 「あるある」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あとみさん漫画画像
あとみの写真

クリエイター

あとみ

ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。

スーパーマーケット(以下、スーパー)やコンビニエンスストアの店員など、接客業に携わる人は、仕事中にネームプレートを付ける場合があるでしょう。

店員の名前が分かると、客側は、より安心感や信頼感を持てるのかもしれません。

名前を連呼された話

スーパーで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さんは、読者から寄せられたエピソードをInstagramに投稿。

ある店員は、レジをしている時に、突然自分の名前を呼ばれて…。

あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像

小学校低学年くらいの男の子に、名前を連呼されて驚いた店員。

すると、すかさず横の母親が男の子を叱り、「すみません。漢字を覚えたばかりで…」と店員に謝ったそうです。

どうやら男の子は、店員のネームプレートの漢字が自分の知っている文字だったため読んでみたくなっただけの様子。

男の子のかわいらしい行動に、店員はほほ笑ましい気持ちになったといいます。

投稿には「あるある。子供って名前を読みたがるよね」「笑った!これで彼は、石田さんレジのリピーター決定ですね」「うちの子と同じ…。あの時は連呼してしまい、すみません!」などの声が寄せられていました。

男の子は、漢字を読めるということを、周りの大人に知ってほしかったのかもしれませんね。

店員に褒められて、きっと嬉しかったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top