「本当にするんだ…!?」 娘が眠る姿に、母親が衝撃
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @riri_hoppe
絵本やイラストでよく描かれる、『ねんねのポーズ』。
顔の横で手を合わせて眠るポーズを目にしたことがある人は多いでしょう。
しかし、実際に『ねんねのポーズ』で眠る人は少ないかもしれません。
2歳の娘さんを育てている、りりー(@riri_hoppe)さんは、「どうしてこれが、『ねんねのポーズ』なのだろう」と不思議に思っていたそうです。
一緒に寝ていたはずの娘さんが、離れた場所にいたため、「ちゃんとお布団をかぶっているかな」と確認した、リリーさん。
すると、娘さんは『ねんねのポーズ』で眠っていたのです!
りりーさんは、リアルな『ねんねのポーズ』を目にして、「本当にするんだ…!?」と感動したのでした。
この投稿には、多くの親から共感の声が寄せられています。
・私も初めて見た時、びっくりしました!めちゃくちゃかわいいですよね。
・うちの子も『ねんねのポーズ』で寝ますよ!本当にかわいい。
・小さい子が『ねんねのポーズ』で寝ると、頬がむにっとなって、とてもかわいいですよね。天使。
・え、みんなしないの?私、大人になってもこのポーズで寝ることがある…。
りりーさんによると、娘さんのポーズを真似てみたところ、意外と寝やすかったそうです。
大人になると忘れてしまうだけで、多くの人が幼い頃に『ねんねのポーズ』で眠っていたかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]