ごっこ遊び中の4歳児が、いい間違えて… 母親が困惑した『ひと言』とは?
公開: 更新:


アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

誕生日にサーティワンを大人買いした結果…冷凍庫を開けて、思わず二度見した理由31歳の誕生日に『サーティワン』のアイスクリームを購入!自宅に帰ると、驚きの光景が…?
- 出典
- wacca_sakumi
幼い頃の定番の遊びといえば『ごっこ遊び』がありますね。
母親や父親になりきったり、店員として接客をしてみたりと、遊び方はさまざまです。
さくみ(wacca_sakumi)さんは、4歳の娘さんと一緒にごっこ遊びをした時のエピソードをInstagramに投稿しました。
店員役の娘さんは、手作りのニンジンを手に持ち、投稿者さんに対して次のようにいいました。
「お餅買いなさい」
「お餅買いなさい?ニンジンではなく?」という疑問を抱いた投稿者さんは、「なぜお餅?」と娘さんに問いかけます。
しかし娘さんは「ちがう!『お餅買いなさい!』っていっているの!」と怒りだしてしまいました。
娘さんの反応を見た投稿者さんは、「もしかして『お餅買いなさい』ではなくて『お持ち帰りください』なのでは?」と気付いたとのこと。
娘さんは「お持ち帰りください」といっていたつもりなのでしょう。
そのため、投稿者さんの指摘を納得できず、怒ってしまったようです。
幼い子供のいい間違いは、とてもかわいらしくて癒されますね!
[文・構成/grape編集部]