trend

ごっこ遊び中の4歳児が、いい間違えて… 母親が困惑した『ひと言』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い頃の定番の遊びといえば『ごっこ遊び』がありますね。

母親や父親になりきったり、店員として接客をしてみたりと、遊び方はさまざまです。

さくみ(wacca_sakumi)さんは、4歳の娘さんと一緒にごっこ遊びをした時のエピソードをInstagramに投稿しました。

店員役の娘さんは、手作りのニンジンを手に持ち、投稿者さんに対して次のようにいいました。

お餅買いなさい

「お餅買いなさい?ニンジンではなく?」という疑問を抱いた投稿者さんは、「なぜお餅?」と娘さんに問いかけます。

しかし娘さんは「ちがう!『お餅買いなさい!』っていっているの!」と怒りだしてしまいました。

娘さんの反応を見た投稿者さんは、「もしかして『お餅買いなさい』ではなくて『お持ち帰りください』なのでは?」と気付いたとのこと。

娘さんは「お持ち帰りください」といっていたつもりなのでしょう。

そのため、投稿者さんの指摘を納得できず、怒ってしまったようです。

幼い子供のいい間違いは、とてもかわいらしくて癒されますね!


[文・構成/grape編集部]

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

出典
wacca_sakumi

Share Post LINE はてな コメント

page
top