7歳の息子が学校からもらった『重要な手紙』 親は、中を読んで目を丸くした
公開: 更新:

※写真はイメージ

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?
「ねえねえ!今日、学校でこんな手紙をもらったんだ!」
帰宅した7歳の息子・ネイサンからそう言われた親御さん。
「学校から手紙だなんて…一体なんだろう?」と思い、渡された紙を開いたところ、書かれていた内容に目を丸くします。
手紙に書かれていたのは、お世辞にもキレイとはいえない字。手紙自体もノートを切ったものです。
…どう見ても、ネイサンの自作自演じゃありませんか!
「息子の先生に、この手紙をメールで送りました。先生と一緒に大笑いしちゃった!」
海外掲示板Redditにそう投稿した、親御さん。可愛らしい『ウソ』に、先生は「なんてユーモアセンスだ!」と笑っていたのだとか。
投稿を見たユーザーからも、多くのコメントが寄せられました。
よっぽど、この日はプレイしたいゲームがあったのでしょう。考えぬいた末「学校からのお願いってことにしよう!」と思いついたのかもしれませんね。
こんなにもユーモアあふれる手紙をもらったら、思わず「今日だけだからね!」と許してしまいそうです。
[文・構成/grape編集部]