trend

娘「100歳まで作り続けてほしい!」 母親の作品公開に「レベルが高すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

母親が手作りした服の写真

親が子供のために手作りした物には、たっぷりの愛情が詰まっています。

趣味や特技を生かし、プレゼントした物の数々は、子供にとって一生の思い出となるでしょう。

母親が手作りしてくれた大量の服

1級和裁技能士で、和裁講師の宮西ちはる(@KimonoNuibito)さんは、子供の頃から母親に服を作ってもらっていたといいます。

2024年9月10日には、次のコメントとともに、思い出の品々をXに投稿しました。

来年80歳を迎える母が、私に作ってくれた服を数えたら、何枚になるんだろう…。

私は51歳を迎え、そろそろ、さよならをしようと思って写真を撮ったので、見てほしい!

宮西さんによると、和裁学校に通っていた時代に着ていた服とのこと。

親子二代で裁縫の道に進むのも自然と思われる、母親の才能をご覧ください!

母親が手作りした服の写真
母親が手作りした服の写真

背中で紐を縛るスタイルで、シルエットが美しい1着ですね。

ほかにも、チャイナドレス風の服や、入学式で着用した上下セットの服、学校の卒業後も気に入って来ていた服などがあるといいます。

母親が手作りした服の写真
母親が手作りした服の写真

多様なデザインに挑戦して、物にしていることが伝わって来る仕上がり。

宮西さんによると「さよならをする時には、記念写真を撮ればいいかな〜」と思うものの、撮ったら惜しくなって、そのまま洋服ダンスへ仕舞ってしまうことも、少なくないそうです。

好きだった服が、なかなか捨てられない心情は多くの人が共感するところでしょう。まして、自分のために作られた服であれば、愛着はひとしおです。

子供時代から、母親の手作りの服に包まれて育った宮西さんは、少なからず裁縫について影響を受けたことでしょう。

母親が手作りした服と娘さんの写真
母親が手作りした服と娘さんの写真

子供服を見ても、選んだ布からデザインまで、洗練されていますね。

「気に入った服を自分で作れる」という強みは、親子の人生を明るく照らしています。

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
@KimonoNuibito

Share Post LINE はてな コメント

page
top