trend

面白くてちょっぴり泣ける『子宮の中の人たち』に命の神秘を感じる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@e3_noguchi

@e3_noguchiさんが描いた、面白くてちょっぴり泣ける『子宮の中の人たち』。

「子宮の中はこんな風になっているのか…」と想像してみると、命の誕生が神秘的なものだと改めて感じられます。読み終わった後、お母さんと子宮の中の人たちに「ありがとう」と伝えたくなりました。

落ちつけ!マニュアルはどこだ!?

辞書を引いてる暇はない!

17876_00

出典:@e3_noguchi

まぶたの納期、迫ってるぞ!

現在カルシウムを欲しているようです。

17876_047

出典:@e3_noguchi

でも食べたい、助けてください

食べたくて食べたくて…。

17876_07

出典:@e3_noguchi

散歩しようか、今から

何気ない時間が必要なのですね。

17876_09

出典:@e3_noguchi

栄養面はばっちりだけど…

体重管理は本当に大変。

17876_08

出典:@e3_noguchi

俺の分を胎児に…

子宮の中の人たちも栄養が必要。

17876_04

出典:@e3_noguchi

お母さんは、子宮の中の人たちと協力して赤ちゃんを守っているんですね。

番外編

I want you backが好きみたい♪

リズム感のいい明るい子供が生まれそう!

17876_05

出典:@e3_noguchi

「あ、いいや!まだいい。」

お友達の気持ち、すごく分かります。

17876_06

出典:@e3_noguchi

ごめん、よくわからない

まだ胎児には早いお話。

17876_03

出典:@e3_noguchi

普段は想像することのない子宮の中の人たち。

クスッと笑えて、どこか温かい気持ちになれるのは、「自分は多くの人に支えられて、この世に誕生したんだ」と感じられるからなのかもしれません。

@e3_noguchiさんの以前の作品はこちらから。

気遣いができる娘を描いた漫画の写真

「人生何週目ですか?」 母を思いやる7歳娘の行動に称賛の声0歳の次女のそばで寝落ちしてしまった西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。7歳の長女の優しさがにじみ出た行動を紹介するエッセイ漫画をInstagramで公開し、多くの人を感動させました。

ちゃずさんの漫画の画像

店員「僕、何歳?」 3歳息子の答えに、母親が汗をかいたワケ3歳の息子さんを育てる母親の、ちゃず(chaz_comic)さん。息子さんと買い物をしていた時に起きたエピソードを漫画にして、Instagramで公開しました。

出典
@e3_noguchi

Share Post LINE はてな コメント

page
top