trend

歌いながら身支度をする男性に、忘れ物がないか聞いた女性 まさかの返答に耳を疑う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた息子さんとフランスで生活をする、しばひろ(@hirokokokoron)さん。

ある日、ガイックさんは外出前に、音楽が鳴るおもちゃで息子さんと遊んでいました。

おもちゃから流れる童謡『こぶたぬきつねこ』を歌いながら、身支度を始めると…。

しばひろさんが「忘れ物はない?」と聞くと、『こぶたぬきつねこ』の替え歌を披露しながら持ち物を確認する、ガイックさん。

上着のポケットを漁り、財布、交通系ICカード、カギを確認した最後に、フレーズに合わせて猫を抱っこしたのです!

しばひろさんは、ガイックさんのおちゃめな言動を漫画化し、Twitterに投稿。

「歌につられている…!」「かわいい」「爆笑した」と、多くの人が笑顔になりました。

愛猫は外に連れ出してはいないでしょうが、即興で替え歌を披露したガイックさんはもちろん、タイミングよくそばにいた猫も、ある意味天才といえそうです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@hirokokokoron

Share Post LINE はてな コメント

page
top