『猫を呼びだす方法』に反響! 飼い主が使った『あるモノ』とは…?
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @oMIYAVIo
「うちのにゃんこを呼び出す方法」
そんなひと言と共に投稿された、2匹の猫を飼っているまぺぺ(@oMIYAVIo)さんの動画が話題になっています。
名前を口に出さずとも『ある方法』で呼びだすことができるのは、猫の空くん。一体どのような方法なのでしょうか。
『にゃんこを呼びだす方法』が可愛いの極みと話題に!
飼い主さんが取り出したのは、カメラ機材やパソコンのキーボードなどを掃除する時に使う『シリコンブロアー』。
柔らかいシリコン部分を手で押すと、先端から空気が出る仕組みの道具です。
※写真はイメージ
飼い主さんが手に持ったシリコンブロアーを押して「プシュー、プシュー」という音を出すと…。
凄まじい速さで走ってきた!
シリコンブロアーの小さな「プシュー」という音を見事にキャッチし、ダッシュで飼い主さんに駆け寄ってきた空くん。
先端からほどよい強さの空気が出ると、シリコンブロアーで遊び始めました!きっと、空くんにとっては『お気に入りのオモチャ』なのでしょう。
吹き出る空気を体感したり、先端に口を付けようとしたりと、大好きな飼い主さんにオモチャで遊んでもらってとても楽しそうです!
投稿はまたたく間に拡散され、「可愛すぎる」「好きなのが伝わってくる」と、空くんの愛らしさに悶絶する人が続出しました。
もしかすると、空くんが一番好きなのはオモチャ本体ではなく、『飼い主さんに遊んでもらえること』なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]