trend

『猫を呼びだす方法』に反響! 飼い主が使った『あるモノ』とは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「うちのにゃんこを呼び出す方法」

そんなひと言と共に投稿された、2匹の猫を飼っているまぺぺ(@oMIYAVIo)さんの動画が話題になっています。

名前を口に出さずとも『ある方法』で呼びだすことができるのは、猫の空くん。一体どのような方法なのでしょうか。

『にゃんこを呼びだす方法』が可愛いの極みと話題に!

飼い主さんが取り出したのは、カメラ機材やパソコンのキーボードなどを掃除する時に使う『シリコンブロアー』。

柔らかいシリコン部分を手で押すと、先端から空気が出る仕組みの道具です。

※写真はイメージ

飼い主さんが手に持ったシリコンブロアーを押して「プシュー、プシュー」という音を出すと…。

凄まじい速さで走ってきた!

シリコンブロアーの小さな「プシュー」という音を見事にキャッチし、ダッシュで飼い主さんに駆け寄ってきた空くん。

先端からほどよい強さの空気が出ると、シリコンブロアーで遊び始めました!きっと、空くんにとっては『お気に入りのオモチャ』なのでしょう。

吹き出る空気を体感したり、先端に口を付けようとしたりと、大好きな飼い主さんにオモチャで遊んでもらってとても楽しそうです!

投稿はまたたく間に拡散され、「可愛すぎる」「好きなのが伝わってくる」と、空くんの愛らしさに悶絶する人が続出しました。

もしかすると、空くんが一番好きなのはオモチャ本体ではなく、『飼い主さんに遊んでもらえること』なのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@oMIYAVIo

Share Post LINE はてな コメント

page
top