美容院の予約をする母親 3歳児が真似をし始めた結果、斜め上の結末に
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
幼い子供は、親などの行動を真似して成長していくもの。
大人の真似をしようとあれこれ手を出すため、時に親を困らせることもしばしばあります。
電話で美容院の予約をしていると?
3歳の大福ちゃんという娘さんを育てる、すじえ(daihukucchiii)さん。
ある日すじえさんは、大福ちゃんの髪をカットしてもらうべく、スマホで美容院に電話をかけました。
すると、電話をするすじえさんに、大福ちゃんが反応!すぐさまテレビのリモコンを電話に見立て、すじえさんの真似をし始めます。
壁掛けカレンダーに予定を書き込んだ、すじえさん。
その下ですじえさんの真似をし続けていた大福ちゃんが、ペンで壁に落書きをしてしまったのです!
すじえさんが気付いた頃には時すでに遅し。白い壁に黒いペンの跡がついてしまったのでした…。
その後、落書きを消したそうですが、うっすらと跡が残っているとのこと。心の叫びを次のようにつづっています。
「うち、賃貸なんですけどー!!」
[文・構成/grape編集部]