trend

赤ちゃんの『歯みがき風景』に共感の嵐 「まるでプロレス」「全技コンプリートしてる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供の身支度をするのは、大変です。

特に、我が子の歯みがきでは、多くの親が奮闘しています。

2児の父親でGIF作家として活動する、たろう(な気分)(@OONO_TARO_B)さんは、赤ちゃんの歯みがきでの『あるある』をイラストに描きました。

幼い子供の口の中は、敏感です。

生後半年~1歳前後で歯が生え始めるため、歯みがきが必要になりますが、歯ブラシを口に入れられるのを嫌がる子供は少なくありません。

口を閉じてブラシを拒否したり、舌で押し出したり、噛んで磨けないようにしたり…一筋縄ではいかない様子。

赤ちゃんがスムーズに磨かせてくれたらラッキーかもしれませんね。

投稿には「今、完全にこれです」「歯みがきはプロレス。娘も全技コンプリートしてます」「我が家も今日はお口閉店でした」などの声が相次ぎました。

今日もどこかで、歯みがきをめぐる親と子の攻防が、繰り広げられているのでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@OONO_TARO_B

Share Post LINE はてな コメント

page
top