trend

朝6時前に起きた2歳児 すぐにやったことが? 「笑った」「元気すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

サンバを踊る子供

朝早く起きて、勉強や運動、趣味など、さまざまな活動に取り組む『朝活』。

朝活には、生活のリズムが整ったり、気分が前向きになったりなどのメリットがあるといわれていますよね。

息子が早朝から?

2人の子供を育てている、あや(@a_ya_mama_12)さんは、早朝6時前の光景をXに投稿しました。

まだ眠い目をこする母親の前で、2歳の息子さんが行っていた『朝活』とは…こちらをご覧ください。

マツケンサンバ踊る子供

「今日も朝早くからサンバに勤しむ息子。ママは眠い」

なんと息子さんは、朝からサンバを踊っていたのです!

息子さんが躍っていたのは、俳優の松平健さんが、金ぴかの衣装を着て陽気に歌い踊る、『マツケンサンバII』。

目覚めたばかりの状態で、キラキラの映像と音楽を見聞きするのは、「ちょっとテンションが高すぎる…」と感じる大人は多いでしょう。

しかし、生命力にあふれている子供は、早朝でも関係なく元気に活動することができるようです。

投稿には「かわいすぎる。サンバ用の棒が常備されているのが、さすが」「笑った!早朝のサンバは強すぎ」「お母さん、朝からお疲れ様です」などの声が寄せられていました。

ストレッチ代わりに、朝から『マツケンサンバII』を踊れば、一日を楽しく前向きに過ごせる…かもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@a_ya_mama_12

Share Post LINE はてな コメント

page
top