関西から帰省した息子のスーツケースが『密輸』状態!親父「や、やりやがったか?」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @koba1271
たいすけ(@koba1271)さんには、関西に住む息子さんがいます。
お盆ということもあるのでしょうか。スーツケースを持って、実家へと帰って来た息子さん。
※写真はイメージ
が!!!
父であるたいすけさんが、そのスーツケースを開けると、何やら怪しいブツが敷き詰められていたのです!
「み、密輸か?」
よからぬ想像をしてしまいそうなシチュエーション。
しかし、息子さんが『密輸』して来たのは、そんな物騒なモノではありませんでした。
息子さんが持ち帰ったもの…それは!
大量のカール!!!
2017年5月に販売終了が報じられたスナック菓子『カール』。実際に店頭からなくなるのは9月以降とされていますが、ファンにとってはすでに貴重なモノです。
西日本では販売が継続されることもあり、息子さんはお土産として大量のカールを持ち帰ったのです。
この写真がTwitterに投稿されると、多くのコメントが殺到する事態に!
密輸と表現すると、物騒な印象がありますが、要するに離れて暮らす父親へのお土産。
きっと父親想いの優しい息子さんなのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]