trend

慈悲はない…!『虫とり』の準備をする息子が用意したものとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供には、いろいろな経験をしてほしいのが親心。

虫が苦手な親も、我が子には先入観なく接してもらおうと、我慢して一緒に虫とりに出かけることがあるでしょう。

こかわ(@kokawabot)さんも、苦手ながらも息子さんと虫とりに出かけようとしました。

家に持ち帰ることはとてもできないため、捕まえた後は、その場で逃がすつもりだったのです。

しかし、息子さんが虫とりのために持って来た物は…。

息子さんが持って来たのは、害虫用の殺虫剤。

自宅でよく使っているため、「虫をとる時はこれを使う」と覚えてしまったのでしょう。

もし、虫とりでセミやチョウチョウに向けて殺虫剤を噴射していたら、悲しい展開になること間違いなし…!

まずは息子さんに、虫とりの楽しみ方から教える必要があったのでした。

こんな思い違いからも、息子さんは1つ学んだに違いありません!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@kokawabot

Share Post LINE はてな コメント

page
top