牛乳を買いに行く母親に…? 4歳の男児、まさかの発言
公開: 更新:


母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。
- 出典
- @asagiko
grape [グレイプ] trend
幼い子供を1人で留守番させるのは、難しいもの。
日中、1人で子供の世話をする親は、買い物などの外出時、我が子と行動をともにしなければなりません。
『留守番させられねぇよ』
浅木胡逸(@asagiko)さんは、ある日、4歳になる息子さんとともに買い物に出かけようとしました。
しかし、息子さんは外出をする気分ではなかったようで、「1人で行ってきてよ」と駄々をこねます。
浅木さんとしては、まだ4歳の息子さんを1人で留守番させるわけにはいきません。
息子さんは、浅木さんがしつこく誘ってくることに、疑問を抱いたのでしょう。
そして、「もしかして、お母さんは僕と一緒じゃないとさびしいのかな?」と考えたのです!
浅木さんが「さびしくてめっちゃ泣く。オバケも怖い」というと、息子さんは「しょうがないなぁ」と、重い腰を上げたのでした。
息子さんのかわいらしい発言に、さまざまな声が上がっています。
・分かります!うちの子も、私が「もう疲れた!引っ張って!」ってお願いすると「しょうがないなー!」って手をつないでくれます。
・「仕方がない、付き合ってやるか…」といわんばかりの表情がかわいい!憎めない愛らしさですね。
・3コマ目の浅木さんが好き!「ほう…そうきたか」って感じで最高。
一連の出来事に対し、浅木さんは「子供は頼られて成長するんだな」と感じたそうです。
息子さんは、大好きな母親に頼ってもらえることが嬉しいのでしょう。
かわいらしい発想に、笑みがこぼれますね!
[文・構成/grape編集部]