trend

『私の家』を英語で? 中学生の解答に「腹がよじれた」「最高です」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

中学生の英語テスト
ゆかの写真

インフルエンサー

ゆか

のどかな地域で5人の兄妹を育てる母親。元気いっぱいな子供たちとの賑やかな日常が、多くの人に笑顔を届けている。

中学校に上がると、本格的に英語の読み書きの勉強が始まります。

日本語と発音や文法が大きく異なる英語に、苦戦する人は多いです。子供たちも間違いを重ねながらも、少しずつ覚えていくのでしょうね。

英語のテスト解答に思わずツッコミ!

5人兄妹を育てている、ゆか(yukaaa.o31)さんがInstagramに投稿したのは、中学生の長男が書いたという、英語のテストや宿題の解答用紙。

長男のお茶目な性格が伝わる愉快な解答を、ゆかさんの絶妙なツッコミと合わせて、ご覧ください!

命がけのスポーツ

英語の問題

学校が休みの時のテンション

英語の問題

素朴な味がしそう

英語の問題

ニュアンスが伝われば正解

英語の問題

秀逸な解答に、思わず吹き出してしまいます…!

最終的には、採点していた教員も長男の『英語のセンス』を認めざるを得なかった模様。

間違いさえも正解になるという、ミラクルが起っていました。

投稿には「最後、まさかの丸が付いていて爆笑した」「腹がよじれるほど笑った。最高です」「先生が釣られているのが面白すぎる」などの声が寄せられています。

「間違いや失敗は恥ずかしいことじゃない!成長するチャンス」と長男へのエールをつづっていた、ゆかさん。

不正解を恐れず、楽しみながら少しずつ英語を覚えていけるといいですね!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
yukaaa.o31

Share Post LINE はてな コメント

page
top