trend

『私の家』を英語で? 中学生の解答に「腹がよじれた」「最高です」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

中学生の英語テスト

中学校に上がると、本格的に英語の読み書きの勉強が始まります。

日本語と発音や文法が大きく異なる英語に、苦戦する人は多いです。子供たちも間違いを重ねながらも、少しずつ覚えていくのでしょうね。

英語のテスト解答に思わずツッコミ!

5人兄妹を育てている、ゆか(yukaaa.o31)さんがInstagramに投稿したのは、中学生の長男が書いたという、英語のテストや宿題の解答用紙。

長男のお茶目な性格が伝わる愉快な解答を、ゆかさんの絶妙なツッコミと合わせて、ご覧ください!

命がけのスポーツ

英語の問題

学校が休みの時のテンション

英語の問題

素朴な味がしそう

英語の問題

ニュアンスが伝われば正解

英語の問題

秀逸な解答に、思わず吹き出してしまいます…!

最終的には、採点していた教員も長男の『英語のセンス』を認めざるを得なかった模様。

間違いさえも正解になるという、ミラクルが起っていました。

投稿には「最後、まさかの丸が付いていて爆笑した」「腹がよじれるほど笑った。最高です」「先生が釣られているのが面白すぎる」などの声が寄せられています。

「間違いや失敗は恥ずかしいことじゃない!成長するチャンス」と長男へのエールをつづっていた、ゆかさん。

不正解を恐れず、楽しみながら少しずつ英語を覚えていけるといいですね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子の画像

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。

出典
yukaaa.o31

Share Post LINE はてな コメント

page
top