「本当の気持ちは…」4歳児の行動が「涙がでた」「考えさせられる」と話題
公開: 更新:


「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
2児の母親、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、長女の『ある一言』に考えさせられたエピソードをTwitterに投稿。
ネット上で6万件の『いいね』が集まるなど、話題になっています。
『かわいい?かっこいい?』
ある日、さざなみさんが身支度をしていると、長女が話しかけてきました。
さざなみさんは以前、長女から「かわいい」と「かっこいい」のどちらが好きか聞かれたことを思い出し、「友達にも同じようにしているのか」と聞きます。
すると、長女が友達一人ひとりに何をいわれたら嬉しいかを聞いて、それぞれの要望に合った対応をしていたと分かったのです。
相手の気持ちを知りたいと思う長女の優しさに、さざなみさんは考えさせられました。
投稿を見た人からは、絶賛の声が多く寄せられています。
・とても素敵な娘さん。相手が喜ぶことを尋ねて、声をかけてあげるなんて…!大人でもなかなかできないことですよね。
・私もこんな生き方をしたい。相手を思いやり自分の気持ちを伝えること、心がけていきます。
・それぞれの嬉しい褒められ方は違う。娘さんに学ばせてもらいました。
「こういったら相手は喜ぶ」と決めつけるのではなく、相手の立場に立って考え、一人ひとりの気持ちを尊重する長女。
彼女の行動は、間違いなく子供だけではなく大人も見習うべきことです。
「こうでなきゃいけない」という考え方が、当たり前ではないと広がっていくといいですね。
[文・構成/grape編集部]