「本当の気持ちは…」4歳児の行動が「涙がでた」「考えさせられる」と話題
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2児の母親、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、長女の『ある一言』に考えさせられたエピソードをTwitterに投稿。
ネット上で6万件の『いいね』が集まるなど、話題になっています。
『かわいい?かっこいい?』
ある日、さざなみさんが身支度をしていると、長女が話しかけてきました。
さざなみさんは以前、長女から「かわいい」と「かっこいい」のどちらが好きか聞かれたことを思い出し、「友達にも同じようにしているのか」と聞きます。
すると、長女が友達一人ひとりに何をいわれたら嬉しいかを聞いて、それぞれの要望に合った対応をしていたと分かったのです。
相手の気持ちを知りたいと思う長女の優しさに、さざなみさんは考えさせられました。
投稿を見た人からは、絶賛の声が多く寄せられています。
・とても素敵な娘さん。相手が喜ぶことを尋ねて、声をかけてあげるなんて…!大人でもなかなかできないことですよね。
・私もこんな生き方をしたい。相手を思いやり自分の気持ちを伝えること、心がけていきます。
・それぞれの嬉しい褒められ方は違う。娘さんに学ばせてもらいました。
「こういったら相手は喜ぶ」と決めつけるのではなく、相手の立場に立って考え、一人ひとりの気持ちを尊重する長女。
彼女の行動は、間違いなく子供だけではなく大人も見習うべきことです。
「こうでなきゃいけない」という考え方が、当たり前ではないと広がっていくといいですね。
[文・構成/grape編集部]