「クセが強すぎる」「声出して笑った」 睡眠不足のママが赤ちゃんを祖母に任せると…
公開: 更新:

※写真はイメージ

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
- 出典
- @sasamin0905
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
生まれたばかりの赤ちゃんの世話はとても大変なもの。まとまった睡眠時間も取れず、夜泣きなどが重なると、育児ノイローゼになってしまう人も少なくありません。
生後数か月の娘さんを育ているささみ(@sasamin0905)さんも、まとまった睡眠が取れずにいました。
しかし、幸いなことにささみさんの母が、「赤ちゃんの面倒を代わりに見てあげるから、寝てきなさいと」いってくれたのです。
母の優しい言葉に、ささみさんも涙ぐんでしまったことでしょう。
あやしかたのクセが強い
早速隣の部屋で睡眠を取ろうとささみさんが横になっていると、娘をあやす母の声がリビングから聞こえてきたそうです。
そのあやす声を聞いて、ささみさんは眠ることができなくなってしまったといいます。
どのようなあやしかただったのかというと…。
母「こんばんは、魔王でござる。どうしたでござるか?」
一体どのようなあやしかたをしているのでしょうか…これは気になって眠れません!
子どもをあやすのに、魔王が出てくることはそうそうないはずですが…。
どうやら、ささみさんの母は『ハクション大魔王』になりきって子守をしていたのだそうです。
【ネットの反応】
・私も「呼ばれて飛び出てジャジャジャーン」といって、娘にドン引きされたことがあります。多分お母様と同じ世代です。
・「魔王でござるよ」ってお母さん…。声を出して笑いました!
・『ハクション大魔王』なら、たぶん「ござる」ではなく、「ごじゃるよ」といっていたのでしょう。
・シューベルトの『魔王』を子守歌にしていたのかと思いました。
母のあやしかたのクセが強すぎて、逆に眠れなくなってしまったささみさん。
世話を代わってくれるのはとてもありがたいことですが…せめてもう少しだけクセを弱めてくれると、安心して子育てを任せることができそうですね。
[文・構成/grape編集部]