母親を近くに呼びたい息子 その後の『ひと言』に、耳を疑う
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!






変な人と暮らしています。
そんなひと言とともに、Twitterに作品を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、まぼ(@yoitan_diary)さんです。
まぼさんは、息子さんとの会話中、ある違和感を抱いたそうで…。
なんと息子さんは、なぜか語尾に「ざんす」を付けて話すようになっていたのです!
これには、母親であるまぼさんも「その口調は…なんざんす?」と疑問を抱いた様子。
当たり前のように変な口調で話す息子さんに、クスッとしてしまいますね!
作品には、さまざまなコメントが寄せられました。
・めっちゃ笑った!
・息子さんかわいいざんす。
・幼い子供は、突然何かに目覚めますよね。分かります。
ちなみに、まぼさんいわく、息子さんの口調はテレビアニメ『アンパンマン』に登場するキャラクター『カツ丼マン』の影響かもしれないのだそう。
息子さんは、今後も独特な口調で、まぼさん家族を笑わせてくれることでしょう!
まぼさんは、TwitterやInstagramで息子さんの育児作品を公開しています。興味がある人はぜひ覗いてみてください!
Twitter:@yoitan_diary
Instagram:yoitan_diary
[文・構成/grape編集部]