6歳児が巨大ナンと対面し… まさかの結末に「才能を感じる」「マジか」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @netai_yama
国内のインドカレー店に行くと、ナンが付いてくることがあるでしょう。
味や食感がいいのはもちろんのこと、その大きさには特に驚かされますよね。
6歳児がインドカレーのナンとご対面
眠るヤマダバドゥ(@netai_yama)さんはある日、6歳の息子さんを連れてインドカレー店に入りました。
息子さんと一緒に席に座り、ナンが付いてくるカレーを注文したといいます。
ナンが席に運ばれてくると、息子さんはその大きさに衝撃を受けた様子。思いがけず、このようにいったのです。
「こんなに食べられるわけがない。おかしいよ、パンがでかすぎる」
※写真はイメージ
そりゃそうだ…。
幼い子供は、自分の気持ちを正直に言葉にするもの。巨大なナンを見て「おかしい…」と口にするのは、自然なことでしょう。
しかし、驚くべきはこの後の展開です。
息子さんはそう口にしながらも、巨大なナンを1人で完食したといいます!
6歳児の食べっぷりに、感心した人が続出。X上ではさまざまな声が上がりました。
・6歳で巨大なナンを食べ切れるのは、さすがに才能を感じる。
・大人でもインドカレー店のナンはきついのに…。
・私も息子と一緒にインドカレー店に行ってみたいな~。
なお、投稿者さんも巨大なナンを完食した模様。満腹で苦しんでいると、追い打ちをかけるように店員から「マダデザート、アリマスネン」と食後のデザートの存在を明かされ、絶望したのだとか。
そのデザートすらも、息子さんはペロッと完食してしまったようです…!
将来、息子さんは自他ともに認める『大食い男性』になることでしょう!
[文・構成/grape編集部]