subculture

「大人になっちゃう」「ここは地球か…」 3歳半の娘の深くて浅い発言集

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たち

ブログに子どもたちとの日常を漫画で投稿している、3人娘の母親・ハルコさん。

3歳半のプウ子ちゃんの口から飛び出す、意味深な発言を漫画にしてまとめました。

深いような浅いような発言

ものすごく急いでいる時

お風呂で

窓の外を眺めながら

1時間以上激しく泣いた後

幼稚園の説明会の帰り道

なかなか寝付かない時

パパのチュウ

プウ子ちゃんは、深い話をしている実感はなさそうですが、どれもこれも胸にグッと迫る名言ばかり。

特に最後の「拭くね」は、違った意味でお父さんの心に深々と突き刺さったようです。

ブログを見た人たちからは、このような声が上がっていました。

・深い…あまりにも深い言葉。

・「心がどうかしていた」これはいろいろと使えそうですね。

・最後の「拭くね」に爆笑しました。

・思うままに話しているからこそ、刺さる時がありますよね。

・吹き出した後に、声を出して笑ってしまいました。公の場で読まなくてよかった。

言葉の意味もまだあやふやで、深く考えていないからこそ、こういった言葉が出てくるのかもしれません。

プウ子ちゃんが言葉になれるまでに、まだまだたくさんの深い発言が期待できそうですね!


[文・構成/grape編集部]

犬犬さんの漫画の画像

「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。

西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。

出典
【絵日記】ハルコとゆかいな仲間たち

Share Post LINE はてな コメント

page
top