ベビーカーを持ち、階段の前で困る母親 声をかけてきたマダムの行動に「素敵すぎる」「いい話」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
上京した人たちは、「都会の人は冷たい」と感じることがあるようです。
実際、都会の人々の中には、あまり他人に干渉しない人もいますが、優しい心を持った人も少なくありません。
日常の出来事を漫画に描いている、めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京都でのエピソードをInstagramで紹介しました。
『東京の優しい人たち』
2人の子供を乗せたベビーカーを押しながら、駅の改札へ向かう母親。
地下へ行こうとするも、付近にエレベーターは見当たりませんでした。母親は子供を降ろし、2人用の大きいベビーカーを担いで、階段を下ろうとします。
それを見た1人のマダムが「ちょっとあなた大丈夫?」と、母親を心配し、声をかけました。その後、マダムは周囲を見回すと…。
マダムはその場で声を張り上げ、離れた場所にいる4人組の男子高校生に、ベビーカーを運んでほしいと頼んだのです!
高校生たちが派手な外見だったため、母親は少し動揺した様子。
しかし、高校生たちは「いいっすよー!」とマダムの頼みを快く受け、大きなベビーカーを担いで階段下まで運んでくれました。
すぐに声をかけたマダムと、唐突な頼みごとにも、愛想よく応じてくれた高校生。母親を助けようとする、両者の思いやりのある行動に、心が温まりますね。
この投稿には「いい話すぎて心が洗われる」など、多くのコメントが寄せられていました。
・読みながら幸せな気持ちになりました!
・私もいつか、こんな素敵なおばさまになる!
・「都会の人は冷たい」といった偏見が、崩れ去りました。
街中で困っている人を見かけたら、すぐに声をかけられるような、思いやりのある人でありたいですね!
[文・構成/grape編集部]