そこまでやってくれるの!? 父親の優しさに「素敵」「神!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
- 出典
- ruru_piyou
育児には、やらなければならないことが、たくさんあります。
疲れた時や忙しい時には、救いの手を差し伸べてくれる人を頼りたくなりますよね。
ある人の言動が「『救いの手』の最上級」として、ネット上で多くの人から称賛されています。
神がかった、頼もしい発言とは?
心救われる体験をしたのは、1歳の娘さんの育児にいそしむRuru(@ruru_piyou)さん。
ある日、Ruruさんの父親は、娘さんの着替えやおむつ替えなど、育児にともなう作業の多くを率先して引き受けてくれたといいます。
さらに、娘さんの散歩へ行くついでに、Ruruさんのお昼ご飯を買ってきてくれるというのです!
父親は続けて、Ruruさんに「とりあえず寝てて!」と、思いやりにあふれた声をかけたのでした。
日々育児や家事に追われ、体力を消耗する親にとって、この発言はとてもありがたいことでしょう。
娘さんへの愛を感じると同時に、Ruruさんへの愛も伝わってきます!
【ネットの声】
・え…じいじ、神ですか!?
・素敵です、感動しました!
・おじいちゃんを銅像にしてもいいレベル。
優しい祖父からの愛に包まれ、娘さんにはすくすく育ってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]