6歳女の子がまさかのカミングアウト 言い放ったひと言に「ぎゃーっ!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- suzu_hanaike
幼い子供の発言は、ピュアで素直なゆえに残酷なこともあります。
花池すず(suzu_hanaike)さんは、6歳の娘さんの発言に思わず頭を抱えそうになったようです。
来客時の娘の発言に「いわないでー!」
自宅に、友人が遊びに来た時のこと。
友人は、きれいに整理された部屋を見て、とても褒めてくれたのだそうです。
しかし、その直後に娘さんが…。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
「今日だけだよ」
なんて余計なひと言を…!
実は片付けが苦手だという花池さん。人が来る時だけは、気合を入れて掃除をするのだそうです。
「いつもは散らかっている」なんて、友人とはいえ他人に知られるのはなんとなく恥ずかしいもの。できることなら来客には「きれい」だと思ってもらいたいですよね。
しかし娘さんは、散らかったものを一時的に移動させていた隣の部屋を開けて「全部ここに隠したんだよ」とまで説明!
悪気なく友人に真実をバラしてしまう娘さんに、心の中で「コラッ」とツッコむ花池さんなのでした…。
投稿に共感する人は多く、「めっちゃ分かる。笑った」「みんな一緒よ」といったコメントが寄せられています。
・ぎゃーっ!まさかのカミングアウト!
・和むけど、ちょっと恥ずかしくなるよね。
・それ友達の娘さんがまったく同じことをやってた。丁寧にクローゼットを開けて教えてくれてたよ!
・人が来る時だけきれいにするの分かる!えっ、みんなそうだよね!?
きれい好きで、いつでも自宅に人を呼べる状態の人もいますが、日々の忙しさから、普段はあまり片付けができないという人も少なくはないはず。
たとえ他人に知られたくないことを我が子にバラされても、同じような状況の人が世の中にはたくさんいると思えば、少しは恥ずかしくなくなる…かもしれません!
また、花池さんはInstagramのほか、ブログでもさまざまなエピソードを公開しています。気になる人はチェックしてみてください。
花池すずのこんなもんさ
[文・構成/grape編集部]