突然始まる子供の「謎ゲーム」に恐怖! まさかの「○○ジャンプ」に爆笑の嵐
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
突然始まる子供の「謎」ゲームに、「え、そんなことするの」と驚いた経験があるパパやママも多いのではないでしょうか。
まきこんぶ(makikonbu33333333333)さんのお宅の息子さんがハマっている遊びは、大人にとって恐怖なようで…。8割失敗されるという、「痛い」ゲームを紹介します。
ニコニコ笑顔で「ジャンプ」をせがむ息子さん。上手に飛び越えてくれればいいのですが、まだまだ難しいのでしょう。成功できるかどうか、そのスリルも、子供を夢中にさせるポイントなのかもしれません。
足やヒザに激突されるのはもちろん、「股」部分を飛び越えられるパパの恐怖は想像以上のものでしょう。自宅でのリラックスタイムに突然やってくるドキドキタイムに戦慄ですね…!
思わず「パパのほうに行って」と願ってしまいそうです。
まきこんぶさんの投稿に対して、Instagram上ではさまざまな意見が寄せられています。
「3歳息子もこれまだまだやっています」
「股間ジャンプは爆笑です」
「スネも痛いです」
実際にジャンプゲームを体感し、その痛みを実感しているママたちも多い様子。3歳ともなると、体重もかなり増えてくると思いますが、パパやママの下半身が心配です!
子供の運動能力を伸ばすためには、効果的だと思われるジャンプゲーム。「せめて手をつないで成功率をアップさせてほしい」というのが、世の親たちの本音なのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]