trend

父親が作った『シャワー』がすごい! ただのおもちゃではなく…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供の中にはシャワーが苦手な子がいます。

お風呂場で、湯を出しながらシャワーに慣れさせるのは一苦労でしょう。

幼い子供を育てながら、漫画家として活躍している石黒正数(@masakazuishi)さんが編み出した、シャワー克服方法が話題となっています。

子供のシャワー克服のため、自作したアイテムがこちら!

石黒さんが作ったのは『疑似シャワー』。水の変わりに、ビニール紐を使用しています。

石黒さんいわく、ビニール紐が顔や頭部に触れる感じが、シャワーを浴びた時の水の感触に似ているそうです。

また、子供の頭の上で『疑似シャワー』を揺らすと、自然に頭を洗うポーズに。

子供自身に『疑似シャワー』を持たせれば、シャワーを浴びるような仕草をして遊ぶのです。

石黒さんは「顔や身体を濡らすことなく、繰り返し『疑似シャワー』で遊ぶことができたため、すぐに克服できたのではないか」と、語ってくれました。

石黒さんのアイディアに、多くの称賛の声が寄せられています。

・これはすごい…!発想が天才すぎるし、子供への愛を感じる。

・うちの息子、シャワーが嫌いなのでこれで練習しようと思いました!

・さっそく、我が家でも作ってみます!

・私自身、シャワーが苦手だった記憶がある。これがあったら、もう少し早く克服できていたかも。

「苦手なことを遊びに変えて慣れさせる」という発想の転換が素晴らしいですよね。

シャワーが苦手だという子供がいる親は、真似して作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@masakazuishi

Share Post LINE はてな コメント

page
top