trend

父親の鍵を拾った息子 父親に届けると? 「え、なんでそこなん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

naoさんの漫画

幼い子供は時にピュアな発想から親でも予測できない行動を取ることがあります。

親はそんな子供に戸惑いつつも、思わずクスッとしてしまう瞬間もありますよね。

父親の鍵を拾った息子の行動に反響

2人の子供を育てる母親のnao(n5555on)さんは、息子さんのある行動を見て、思わずツッコミを入れたそうです。

ある日、息子さんは、昼寝中の父親の近くに鍵が落ちているのを見つけました。

naoさんは、父親の鍵であることを息子さんに伝えると…。

naoさんの漫画
naoさんの漫画
naoさんの漫画
naoさんの漫画

naoさんは、鍵をなくしたら困るので、息子さんが鍵をどこに置いたか見に行くと…父親の顔の上に置いてありました!

確かに、これなら父親が起きた時にすぐに気が付いてくれるでしょう。

息子さんの鍵の置き場所のセンスにはあっぱれですね!

息子さんのピュアな行動に多くのコメントが寄せられました。

・ナイス!目の付けどころが違いますね。

・「え、なんでそこなん」ってツッコミを入れちゃった。

・顔のくぼみにうまくフィットしたのかな。

・あえてそこに乗せる息子さんのセンスが最高。

落ちていた鍵を斜め上を行く方法で父親に届けた息子さん。

あとは父親が寝返りを打たないことを願うばかりですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
n5555on

Share Post LINE はてな コメント

page
top