trend

「イトコが入学してくるから…」 小2女子の会話に「泣ける」「素敵なお姉さん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

gobohukuさん漫画画像

進級、進学の時期でもある4月。

小学校に入学する子供たちは、ドキドキしながら初登校の日を迎えます。

新1年生の親は、小さな身体で新品のランドセルを背負う我が子を見て、成長を喜びつつも「本当に学校生活は大丈夫なのかな…」と心配する気持ちにもなるでしょう。

小2女子の会話

ごぼふく(gobohuku)さんは、フォロワーから寄せられたエピソードをInstagramに投稿しました。

新しい1年生が入ってくることを、小学2年生になる女の子たちが話していて…。

gobohukuさん漫画画像
gobohukuさん漫画画像
gobohukuさん漫画画像
gobohukuさん漫画画像

親戚や姉弟が新1年生になるという、女の子たち。

「面倒をみないといけない子が入ってくるから大変!」と会話が聞こえてきて、フォロワーの女性はなんとも頼もしい気持ちになったといいます。

まだ低学年の女の子たちですが、「後輩たちのお世話をしないといけない」という先輩としての自覚がしっかり芽生えているようです!

投稿には「なっ、泣けます!成長してる…」「素敵なお姉さんですね」「小さい子のお世話をするという使命感をきちんと感じていて、頼もしい!」などの声が寄せられていました。

身近にいるしっかりとした『お姉さん』の存在は、新1年生にとって、ありがたいもの。まだ幼い後輩たちのことをきっと温かく見守ってくれることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
gobohuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top